名古屋市で一戸建ての家を売却する際の相場やポイント
名古屋市で一戸建ての家を所有している方が、会社の転勤やその他の理由で引っ越しを迫られることはあります。
このような場合、愛着のある家を少しでも高く売却したいと考えるのは自然なことです。
そこで、名古屋市での一戸建ての売却価格の相場や、売却時のタイミングや注意点について、詳しくご説明します。
参考ページ:名古屋市の一戸建てはいくらで売却できる?相場や価格の要因など
名古屋市の一戸建ての売却価格の相場の推移
名古屋市における一戸建ての売却価格の相場を見てみましょう。
2021年の平均価格は1平方メートルあたり35.34万円でしたが、2022年には39.91万円に上昇しています。
このように上昇傾向にあるため、売却を考えている方にとっては朗報と言えるでしょう。
10年間のデータを見ると、名古屋市全体での価格が13万円近く上昇しており、愛知県全体よりも需要が高いエリアであることがわかります。
名古屋市の区ごとの売却相場について
名古屋市には16の区があり、それぞれのエリアで一戸建ての売却価格に差があります。
2022年のデータによると、最も高い価格で売買されているのは「中区」で、1平方メートルあたりの価格は85万円です。
中区は名古屋市の中心部に位置し、愛知県庁や名古屋市役所があるため、需要が高いエリアと言えるでしょう。
一方で、最も低い価格での売却が行われているのは「港区」で、1平方メートルあたりの価格は20万円です。
港区は、他のエリアに比べてアクセス面や環境面などで価値が低いため、価格が抑えられていると考えられます。
名古屋市の南端に位置する区について
名古屋市の最南端に位置するこの区は、津波などの自然災害のリスクが存在することや、外国人の方々が多く居住していることから、一部ではまだあまり注目されていない地域となっています。