中古マンションのデメリット
中古マンションを購入する際のデメリットはいくつかあります。
まず、中古マンションは築年数によって価格が下落する傾向があります。
新築のマンションと比べると、中古マンションの価値は20年以上経過するとほぼ横ばいになりますが、それ以降は徐々に値下がりしてしまうと言われています。
特に築浅物件は価格の下落が大きくなる傾向があります。
また、中古マンションを購入する際には頭金や初期費用が必要です。
一般的には、物件価格の20%程度の頭金を用意する必要があります。
さらに、諸費用や手続き費用などもかかるため、追加の初期費用が必要となります。
さらに、中古マンションはリフォームが必要な場合もあります。
建物や設備はすでに使われたままの状態であるため、新築のマンションと比べると設備の最新性や品質に差が生じることがあります。
そのため、自分の好みやニーズに合わせて改装するための費用が必要となる場合があります。
また、中古マンションには賃貸住宅と比べると利回りが低下する可能性があります。
賃貸住宅は、できるだけ低コストで建物を建て、高い家賃で貸し出すことが一般的です。
そのため、中古マンションを購入し、賃貸で貸し出す場合は、家賃収入が賃貸住宅よりも低くなる可能性があります。
以上の点に注意しながら、中古マンションを購入する際には自分の経済状況や将来の計画を考慮し、慎重に検討する必要があります。
参考ページ:中古 マンション にもメリット デメリットはある|正直賃貸とどっちが得になる?
中古マンションの購入には予算に余裕が必要
中古マンションをお考えの場合、築20年ほど経過したものは一般的に新築時の半額ほどとなりますが、その際にはさまざまな諸費用がかかることを覚悟しておく必要があります。
たとえば、築年数が古くなるほど価格は安くなりますが、その代わりに不動産会社への仲介手数料が高くなる場合があります。
仲介手数料は一般的に物件価格の3%に加えて6万円程度とされています。
具体的に言えば、物件価格が2500万円の場合、仲介手数料は約81万円になります。
同じように、3000万円の物件価格の場合は約96万円となります。
さらに、購入時には登記費用や住宅ローンの保証料、火災保険料、不動産取得税などの費用もかかります。
ですから、中古マンションを購入する際には、物件の代金だけでなく、予算に余裕をもたせておくことが重要です。
購入計画を立てる際には、諸費用も考慮し、細かな費用の内訳を把握した上で計画を進めることがおすすめです。